カサハラ式バランステーピング 開発・考案者:外反母趾研究家 笠原 巌
解説・実演 秋元接骨院 柔道整復師・フットアジャストセラピスト 秋元英俊
画像提供元:秋元接骨院
※画像・内容の無断転用を禁じます。
カサハラ式足裏バランステーピング専用のテープを用意してください。テープの幅5cm(50mm表示での販売が多い)の伸縮性テープで代用可能です。
外反母趾や内反小趾のある方は、足の内反や外反偏位を生じていることがほとんどです。足の内反や外反は足関節や足関節の下部の距骨下関節(きょこつかかんせつ)でズレを生じているために起こる現象です。
例えば外反母趾に多いのは足の外反や外反偏平足です。このアライメント異常を放置すると外反母趾の悪化につながります。また、内反小趾に多いのが足の内反やハイアーチです。これはヒールの高い靴を履く方に多く見られる現象で、放置すると内反小趾の悪化につながります。これらのアライメント異常を補正する方法にインソールやヒールウエッジといった足底板療法があります。これらと共にテーピングによるサポートを組み合わせることで効果を上げることができます。こちらで紹介する方法も足関節や距骨下関節のアライメント異常の予防としてオススメするサポートテーピングです。使用するテープは足裏バランステーピング専用テープを長さ20cmにカットしたものを2枚と、長さ25cmにカットしたものを1枚です。
浮き指(指上げ足)やハンマートゥなど、足指が浮き上がるタイプの足のトラブルがある場合、あるいは中足骨頭痛や足底筋膜炎など足裏の痛みがある場合のサポートとして、足裏バランステーピングに加える補強テーピングのテクニックです。この補強テープには、足裏バランステーピング専用テープを長さ23cm程度にカットしたものを2枚使用します。
ソルボ外反母趾サポーターの機能・特徴解説
サポーターとリハビリで自宅で外反母趾ケア
衝撃吸収・免震作用のソルボセインを採用したソルボ外反母趾サポーターの特徴と機能を解説し、サポーターとリハビリによる外反母趾ケアの方法を紹介します。ご覧になりたい方は以下の画像をクリックしてください。
平日:午前9時〜午後5時営業
休業日:土曜・日曜・
18日(月・祝)
平日:午前9時〜午後5時営業
休業日:土曜・日曜
2021年12月8日新着
商品販売に関するお知らせ
ソルボDoアンクルサポーターはメーカー製造終了となり在庫のみの販売になります。
尚、2021年12月8日現在Lサイズの右は在庫が無くなり販売終了としました。
2021年6月24日新着
陥入爪・巻爪の
サポートテーピング
秋元接骨院式の陥入爪・巻爪のサポートテーピングの貼り方を掲載!
閲覧はここをクリック
2020年11月10日新着
内反小趾・バニオネット
サポートテーピング
秋元接骨院オリジナルの内反小趾・バニオネットのサポートテーピングの貼り方を掲載!
閲覧はここをクリック
2020年10月29日新着
母趾の付け根の骨が出る痛む
母趾の関節症〜強剛母趾
強剛母趾の原因・症状・対策などについて解説!
閲覧はここをクリック
2020年10月13日新着
足の甲の痛み・
リスフラン関節のテーピング
秋元接骨院オリジナルの足の甲の痛み・リスフラン関節のテーピングの貼り方を掲載!
閲覧はここをクリック
足と健康のユウキ
特別キャンペーン
只今クレジットカード決済でご購入の方に限りお楽しみオマケアイテムプレゼント中!
ご購入商品と同梱してお送りいたします。
足の健康特集
ランナーの浮き指・外反母趾・内反小趾対策アイテム掲載中!
弊社では配送プランを複数ご用意いたしております。全国一律360円などお得な配送方法もございます。
商品を当サイトカートシステムからご購入のお客様は、ご購入条件にマッチした配送方法をお選び下さい。
弊社サイトではクレジットカードがご利用できます。お客様のクレジットカード番号は弊社システムを経由せず、カード決済管理会社・ソフトバンクペイメントサービスに送信されるため安心です。
詳細はこちらをご覧ください。
〒230-0077
神奈川県横浜市鶴見区
東寺尾3-5-6
TEL.045-585-2888
FAX.045-585-2017
yuukishop@yuuki29.com
→ショップ案内